2016年02月16日 (火)
ヤスリハンマーのセット内容が変わったよ !!!
粗出しは、塗料の上から作業出来る物にしました。
3コートパールもオッケイです\(*^▽^*)/カルクタタイテネ💦
ソリッド、メタに使用する物と、剥離してから歪取に使う物 !!!工夫すればモット楽しく成りま~す。
スブーンは今迄の物ですかが、在庫無く成り次第新しい物に挑戦です((((oノ´3`)ノ

粗出しは、塗料の上から作業出来る物にしました。
3コートパールもオッケイです\(*^▽^*)/カルクタタイテネ💦
ソリッド、メタに使用する物と、剥離してから歪取に使う物 !!!工夫すればモット楽しく成りま~す。
スブーンは今迄の物ですかが、在庫無く成り次第新しい物に挑戦です((((oノ´3`)ノ

2016年01月11日 (月)
酒飲みも飽きたので、チョットお遊びして見ました (笑)
前から頼んでいた、材料が入った来た。
此れにどんな魂を吹き込むか、思案中.........(。◕ˇдˇ◕。)/

此方は【ばんばん】を改良中。
チップの調整を簡単にして、効率アップを狙うのだ ((((oノ´3`)ノ

此の丸い摘みがで、簡単に調整出来る様に改良。
此れで、又少し時短に貢献出来るだろう !!!

デントの方も並行して進行中だよ。
「ラバーディップ」の講習にも参加しまーす \(#^.^#)/

さてさて、酒は飽きても夕方に成ると気持ちも変わるんだね(笑)
では、そろそろ上がります\(*^▽^*)/
前から頼んでいた、材料が入った来た。
此れにどんな魂を吹き込むか、思案中.........(。◕ˇдˇ◕。)/

此方は【ばんばん】を改良中。
チップの調整を簡単にして、効率アップを狙うのだ ((((oノ´3`)ノ

此の丸い摘みがで、簡単に調整出来る様に改良。
此れで、又少し時短に貢献出来るだろう !!!

デントの方も並行して進行中だよ。
「ラバーディップ」の講習にも参加しまーす \(#^.^#)/

さてさて、酒は飽きても夕方に成ると気持ちも変わるんだね(笑)
では、そろそろ上がります\(*^▽^*)/
2015年09月25日 (金)
2015年08月01日 (土)
以前紹介した月光ドリル。
今回の相手は、キャンター....結構ピラーは硬そうな感じだが、切れ味はなめらかで、力を入れずともスルスルと入って行く感じで有る。研ぎ無しで此処まで外せた。
ドリルのセンターが確りしているので、的からずれ難い事と切子の逃げ溝が効果を発揮しているようです。価格も三千円代ですので、一度は試す価値が有りそうですね//
私感ですが、お勧めですね(*^▽^*)//
http://www.bictool.com/gekkou-j/



今回の相手は、キャンター....結構ピラーは硬そうな感じだが、切れ味はなめらかで、力を入れずともスルスルと入って行く感じで有る。研ぎ無しで此処まで外せた。
ドリルのセンターが確りしているので、的からずれ難い事と切子の逃げ溝が効果を発揮しているようです。価格も三千円代ですので、一度は試す価値が有りそうですね//
私感ですが、お勧めですね(*^▽^*)//
http://www.bictool.com/gekkou-j/



2015年07月31日 (金)
先日紹介の試作品の続きですが、御紹介出来なかった内容を追加します。
先ず、気に成る価格設定ですが、現行物の三割減を予定して居るようです。
次に、パワーですが三割減。此れは作業時間に余裕を持たせ(何秒の世界ですが)失敗しない事を目指して居る。其の他に高周波は人間に害を及ぼす事は以前から知られていますね。其の点からもパワーを抑えたとの事です。
T-Hotboxには、大小二つのパワーユニットが有り、片方はオプションに成って居ますが、此方は標準装備です。試験機はチョット使いずらいかなと感じた所も有りましたが、改良するそうですので度の様になって出て来るか楽しみです。
下の写真でも判る様に、パワーを抑えても充分過ぎる作業が可能ですので、此の選択は正しいと思いました。
此の作業が鈑金業界に普及するかは、今からの検証で作業内容を増やす事に有るのかな(*^▽^*)。
色々な作業に使用出来る事で利用価値が倍増すれば、普及を阻む物は無いと思いますね。
では、報告まで

先ず、気に成る価格設定ですが、現行物の三割減を予定して居るようです。
次に、パワーですが三割減。此れは作業時間に余裕を持たせ(何秒の世界ですが)失敗しない事を目指して居る。其の他に高周波は人間に害を及ぼす事は以前から知られていますね。其の点からもパワーを抑えたとの事です。
T-Hotboxには、大小二つのパワーユニットが有り、片方はオプションに成って居ますが、此方は標準装備です。試験機はチョット使いずらいかなと感じた所も有りましたが、改良するそうですので度の様になって出て来るか楽しみです。
下の写真でも判る様に、パワーを抑えても充分過ぎる作業が可能ですので、此の選択は正しいと思いました。
此の作業が鈑金業界に普及するかは、今からの検証で作業内容を増やす事に有るのかな(*^▽^*)。
色々な作業に使用出来る事で利用価値が倍増すれば、普及を阻む物は無いと思いますね。
では、報告まで

2015年07月30日 (木)
T-Hotbox (ホットボックス)
http://www.gw-ccj.com/product/product10/
今凄い人気で、出荷が間に合わない状態とか\(;^ω^)\
11月で無いと、手元に届かないそうですね。
今日は製作途中ですが、同じ様な物のデモを見せて頂きました。
純国産品だそうで、性能的にはやや弱い感じでしたが、焼けを防止する為の仕様だそうです。
確かにホットボックスの場合は、凹みに乗せてから直ぐに行動に移らないと焼けが出来てしまいますが、此方は少し余裕が有りました。
また、パワーとタイマーが別に調整出来るため、無限の調整が効く様です。此の点は良く出来ていますね。
スクラップを出した後で、良いテスト材が無く補修済パーツでのテストでしたが、調整が出来る為下の写真の様に巧く持ち上がってくれた。二枚目の写真は、パワーを上げて試すと、塗料が膨れてしまいました。
矢張り、慣れない者にはパワーの調整が必要だと感じます。
今調整中で発表は、九月の予定とか。チョット気に成るアイテムでしたので、御紹介しました。
製品の写真は、発表前なので控えさせて頂きます。
完成しましたら、発表前でも夢工房企画より公表させて頂ける事に成りましたので、御期待下さい。


http://www.gw-ccj.com/product/product10/
今凄い人気で、出荷が間に合わない状態とか\(;^ω^)\
11月で無いと、手元に届かないそうですね。
今日は製作途中ですが、同じ様な物のデモを見せて頂きました。
純国産品だそうで、性能的にはやや弱い感じでしたが、焼けを防止する為の仕様だそうです。
確かにホットボックスの場合は、凹みに乗せてから直ぐに行動に移らないと焼けが出来てしまいますが、此方は少し余裕が有りました。
また、パワーとタイマーが別に調整出来るため、無限の調整が効く様です。此の点は良く出来ていますね。
スクラップを出した後で、良いテスト材が無く補修済パーツでのテストでしたが、調整が出来る為下の写真の様に巧く持ち上がってくれた。二枚目の写真は、パワーを上げて試すと、塗料が膨れてしまいました。
矢張り、慣れない者にはパワーの調整が必要だと感じます。
今調整中で発表は、九月の予定とか。チョット気に成るアイテムでしたので、御紹介しました。
製品の写真は、発表前なので控えさせて頂きます。
完成しましたら、発表前でも夢工房企画より公表させて頂ける事に成りましたので、御期待下さい。


2015年02月01日 (日)
新しい冶具の試作品が出来て居たが、中々検証する機会か無かったが、
今回、簡単な作業が有ったので、検証して見た。
結果は、思って居た通り良好である(●^o^●)
ただ、引いただけでは、詰った部分の上下に歪が残るが、其れを解消する為に考案!!!
真っ直ぐ引くだけで、損傷部分に左右に拡げる応力が同時に発生するのがポイントだ。
真っ直ぐなラインでもベースの穴の位置を変える事で、応用出来る。


この様に、詰まった損傷の修正には可也期待できるものと思います。
![20141013094155ae6[1]](https://blog-imgs-77-origin.fc2.com/b/s/1/bs100/2015020112393344e.jpg)
此の方法だと、左右に引く応力は発生しにくい。
![019_20141013094201ed2[1]](https://blog-imgs-77-origin.fc2.com/b/s/1/bs100/201502011239320ba.jpg)
今回、簡単な作業が有ったので、検証して見た。
結果は、思って居た通り良好である(●^o^●)
ただ、引いただけでは、詰った部分の上下に歪が残るが、其れを解消する為に考案!!!
真っ直ぐ引くだけで、損傷部分に左右に拡げる応力が同時に発生するのがポイントだ。
真っ直ぐなラインでもベースの穴の位置を変える事で、応用出来る。


この様に、詰まった損傷の修正には可也期待できるものと思います。
![20141013094155ae6[1]](https://blog-imgs-77-origin.fc2.com/b/s/1/bs100/2015020112393344e.jpg)
此の方法だと、左右に引く応力は発生しにくい。
![019_20141013094201ed2[1]](https://blog-imgs-77-origin.fc2.com/b/s/1/bs100/201502011239320ba.jpg)
2014年11月19日 (水)
試作品が届きました。ワクワクの時です。
思った様に、出来上がって来た。此れから、試験を繰り返し本物にします。
先ず、作業性。そして時短・価格等々製品化は来月になるかな。

引き点の移動をワンタッチにした。
ベースの取付もワンタッチににしようと考えたが、危険回避の上から今回は取入れなかった。

先に試作した物は、取付に時間が掛かり過ぎた為、其処を改良。

今回も、太田さんから作業写真が送られてきた~~~...........。
直ぐに取入れる、太田さんには驚きです\(◎o◎)/!
内容を照会します。
Subject: リペックス太田 半田用プレート注文と 作業写真
高田さん お世話になります
半田用のプレートセット注文お願いたします
昨日高田さんの真似をしてみました これは面白いですね! 新人がかなり感動してました。
太田さん、おはようございます<(_ _)>
何時も、作業写真有難う御座います。
プレートの件、了解いたしました。
穴の位置を内側に変えると左右に引く力が大きくなり、凹みに集中します。
此処での注意点は、全体を観察しながら引く事です(^^)v
半田は全面に付けた方が強くて良いと思います。
狭いと、付けた部分が伸びる可能性が有りますね。
おおちゃくなのは、爺だけで結構、面に合わせてベースを削って下さい。



下方45度に引くと、上の歪も同時に解消されると思いますが?
其れでも、歪が残る様でしたら、真下に引きながら、スタッドで面出しすると巧く行くかな(*^_^*)//
引いて、鉄板に腰が無くなり、ペコペコしたら最高(*^_^*)//
その状態で、均しをしますが、結果高く仕上がると思いますので、下に引いて高くなった部分を修正して下さい。
上部も有るようですので、上下のラインの引出位置で、作業時間と仕上がりが決まります。
注意点は絞りは禁物、下手に絞ると止まらなくなります(笑)お灸は最後の最後にする事(--〆)です、

思った様に、出来上がって来た。此れから、試験を繰り返し本物にします。
先ず、作業性。そして時短・価格等々製品化は来月になるかな。

引き点の移動をワンタッチにした。
ベースの取付もワンタッチににしようと考えたが、危険回避の上から今回は取入れなかった。

先に試作した物は、取付に時間が掛かり過ぎた為、其処を改良。

今回も、太田さんから作業写真が送られてきた~~~...........。
直ぐに取入れる、太田さんには驚きです\(◎o◎)/!
内容を照会します。
Subject: リペックス太田 半田用プレート注文と 作業写真
高田さん お世話になります
半田用のプレートセット注文お願いたします
昨日高田さんの真似をしてみました これは面白いですね! 新人がかなり感動してました。
太田さん、おはようございます<(_ _)>
何時も、作業写真有難う御座います。
プレートの件、了解いたしました。
穴の位置を内側に変えると左右に引く力が大きくなり、凹みに集中します。
此処での注意点は、全体を観察しながら引く事です(^^)v
半田は全面に付けた方が強くて良いと思います。
狭いと、付けた部分が伸びる可能性が有りますね。
おおちゃくなのは、爺だけで結構、面に合わせてベースを削って下さい。



下方45度に引くと、上の歪も同時に解消されると思いますが?
其れでも、歪が残る様でしたら、真下に引きながら、スタッドで面出しすると巧く行くかな(*^_^*)//
引いて、鉄板に腰が無くなり、ペコペコしたら最高(*^_^*)//
その状態で、均しをしますが、結果高く仕上がると思いますので、下に引いて高くなった部分を修正して下さい。
上部も有るようですので、上下のラインの引出位置で、作業時間と仕上がりが決まります。
注意点は絞りは禁物、下手に絞ると止まらなくなります(笑)お灸は最後の最後にする事(--〆)です、

2014年09月24日 (水)
小物も、一度に............。

フェンダーだって................。

此れは、裏表同時塗る為の物で、回転します。
此奴の左右にフェンダー、先っちょにバーンパー取付同時塗りも可能(*^_^*)//


こんな使い方も(*^_^*)/


フェンダーだって................。

此れは、裏表同時塗る為の物で、回転します。
此奴の左右にフェンダー、先っちょにバーンパー取付同時塗りも可能(*^_^*)//


こんな使い方も(*^_^*)/

2014年09月24日 (水)
簡単に作れるドア保持ラック\(^0_0^)\
此れ作ったの何年前だろう、忘れた(~_~;)\\
①四種類の角パイプを購入。
②キャスター四個購入。
③固定ハンドル二個購入。
④その他、廃材利用。
此れで作れます(^0_0^)// サー作って見よう(^。^)y-.。o○
下の、キャスター部分の二本の長さを考えないと、スライドドアの開閉時にタイヤに当たるから、要注意。
縦のパイプ二本の長さで高低を決める事が出来ます。短いと上の固定部分が使えない。
此れは、塗装ラックにも使用している為汚いが、1個は専用にした方が良いね。

水切りモールを外せば、assyのドアも載せられます。

此処には乗って居ないが、下の横棒のアタッチメントをネジ付に取替えると、上下の調整が出来る。

此れ作ったの何年前だろう、忘れた(~_~;)\\
①四種類の角パイプを購入。
②キャスター四個購入。
③固定ハンドル二個購入。
④その他、廃材利用。
此れで作れます(^0_0^)// サー作って見よう(^。^)y-.。o○
下の、キャスター部分の二本の長さを考えないと、スライドドアの開閉時にタイヤに当たるから、要注意。
縦のパイプ二本の長さで高低を決める事が出来ます。短いと上の固定部分が使えない。
此れは、塗装ラックにも使用している為汚いが、1個は専用にした方が良いね。

水切りモールを外せば、assyのドアも載せられます。

此処には乗って居ないが、下の横棒のアタッチメントをネジ付に取替えると、上下の調整が出来る。

2014年09月22日 (月)
18年の珍しい写真が出て来た。
無煙にする工夫が大変だった事を思い出しました。
当時は、バンパー回収が有料で困っていた時代でしたから、価格の割には10台程納品しました。
バンパーを燃やしても、無煙の優れ物。ブロワーで強制的に風を送り完全燃焼する。バンパー1本で完全燃焼すると度の位の灰が出ると想いますか、湯飲茶碗半分ですよ。
オールステンレスの為、耐久力も抜群。今でも現役で動いて居ます。
近くの鈑金屋さんは、冬の暖房に使っていますが、一日1本で足りるそうです。
暖房の場合は、一気に燃やせない事が難。4分割位にして燃やすようです。

高温に成る為、二重構造に成って居ます。内側のステン板を薄くして燃焼を助ける構造に成って居ます。
名称の「あゆみ」は娘の名前からとりました(^0_0^)//
会社名もKBSだったのを思い出しましたヽ(^。^)ノ

同時期に作った、短波ヒーター。
其れ迄のヒーターは、縦に出来ない構造(縦にするとヒーターが寄り付いて切れてしまう)でしたが、ヒーターの中間にリブを入れる事で、縦置きでもヒーターが動かない構造に成って居ます(特注)。
此れは、ピラー等縦に長い部分を乾燥させるのに作った物。其れまでの物は、縦三段を横にして使用する為、無駄が有ると共に余計な処のプラスチックを変形させていた(~_~;)?。。。。 此れは回転させて有効に乾燥させる事が出来たのです。

車を見ると年代を感じますね。
無煙にする工夫が大変だった事を思い出しました。
当時は、バンパー回収が有料で困っていた時代でしたから、価格の割には10台程納品しました。
バンパーを燃やしても、無煙の優れ物。ブロワーで強制的に風を送り完全燃焼する。バンパー1本で完全燃焼すると度の位の灰が出ると想いますか、湯飲茶碗半分ですよ。
オールステンレスの為、耐久力も抜群。今でも現役で動いて居ます。
近くの鈑金屋さんは、冬の暖房に使っていますが、一日1本で足りるそうです。
暖房の場合は、一気に燃やせない事が難。4分割位にして燃やすようです。

高温に成る為、二重構造に成って居ます。内側のステン板を薄くして燃焼を助ける構造に成って居ます。
名称の「あゆみ」は娘の名前からとりました(^0_0^)//
会社名もKBSだったのを思い出しましたヽ(^。^)ノ

同時期に作った、短波ヒーター。
其れ迄のヒーターは、縦に出来ない構造(縦にするとヒーターが寄り付いて切れてしまう)でしたが、ヒーターの中間にリブを入れる事で、縦置きでもヒーターが動かない構造に成って居ます(特注)。
此れは、ピラー等縦に長い部分を乾燥させるのに作った物。其れまでの物は、縦三段を横にして使用する為、無駄が有ると共に余計な処のプラスチックを変形させていた(~_~;)?。。。。 此れは回転させて有効に乾燥させる事が出来たのです。

車を見ると年代を感じますね。
2014年08月28日 (木)
静岡の鳥居さんに頂いた、ペットボトル1本使って見て惚れ込みました。
鳥居さん有難う御座います。
鳥居さん、此れから用途の開拓も進めたいと思いますので、引き続き宜しくお願いします。
貰ったイオン水で、雨漏り代車のカビの臭い、可也酷く台車に使用不可!(^^)!
パプリーズの様に、シュシュシュと遣ると10分で匂いが消えた\(◎o◎)/!
しかし、カビは元を絶たないと発生して来るので完治は無理です(~_~;)゙゙ね。
でも、あれだけの臭いが短時間で消えたのには驚きでした。殺菌も同時に出来るそうです。
風呂場のタイルの目地の黒ずみ、カビですが、洗剤と同等以上の分解力にも\(◎o◎)/!
30年物の炬燵テーブルのべた付きも、シュシュシュ綺麗綺麗、べた付きも取れました。
ガス台コンロ廻りの油汚れ、シュシュシュ綺麗綺麗、掃除が楽しく成ります。
何処まで使えるのだろう、そんな思いから買っちゃった(^0_0^)//


鳥居さん有難う御座います。
鳥居さん、此れから用途の開拓も進めたいと思いますので、引き続き宜しくお願いします。
貰ったイオン水で、雨漏り代車のカビの臭い、可也酷く台車に使用不可!(^^)!
パプリーズの様に、シュシュシュと遣ると10分で匂いが消えた\(◎o◎)/!
しかし、カビは元を絶たないと発生して来るので完治は無理です(~_~;)゙゙ね。
でも、あれだけの臭いが短時間で消えたのには驚きでした。殺菌も同時に出来るそうです。
風呂場のタイルの目地の黒ずみ、カビですが、洗剤と同等以上の分解力にも\(◎o◎)/!
30年物の炬燵テーブルのべた付きも、シュシュシュ綺麗綺麗、べた付きも取れました。
ガス台コンロ廻りの油汚れ、シュシュシュ綺麗綺麗、掃除が楽しく成ります。
何処まで使えるのだろう、そんな思いから買っちゃった(^0_0^)//


2014年08月20日 (水)
三次元タワーの復活。
固定は、アンカーボルト一本でOK。
工場の壁側のデットスペースで有効に使用。
駐車場でもコンクリートを施工して有れば使用可能。
従来の床レールにも対応。
四トン油圧押しラム内臓。
半径二メートルの範囲をカバー、車両を移動する必要は有りません。
此れは、以前の試作品ですが、現在自社で使用中。
今回試作に入るのは、ガッチャを使用するタイプで、手軽に使える様にしたい。















此れは、自社の野外に設置、錆びや動きのテストを繰り返しています。
2010年6月設置、野外でも現役で使用して居ます。
(自社は鹿島灘から500mに位置して居ます)
移動用の車輪も付いて居ますので、通常は屋内に保管する様にして下さい。
此の固定は、レールタイプですが、直接床に設置しも可能です。


車両移動・引き方向を正確に設定・短時間の引き作業を狙った製品です。
固定は、アンカーボルト一本でOK。
工場の壁側のデットスペースで有効に使用。
駐車場でもコンクリートを施工して有れば使用可能。
従来の床レールにも対応。
四トン油圧押しラム内臓。
半径二メートルの範囲をカバー、車両を移動する必要は有りません。
此れは、以前の試作品ですが、現在自社で使用中。
今回試作に入るのは、ガッチャを使用するタイプで、手軽に使える様にしたい。















此れは、自社の野外に設置、錆びや動きのテストを繰り返しています。
2010年6月設置、野外でも現役で使用して居ます。
(自社は鹿島灘から500mに位置して居ます)
移動用の車輪も付いて居ますので、通常は屋内に保管する様にして下さい。
此の固定は、レールタイプですが、直接床に設置しも可能です。


車両移動・引き方向を正確に設定・短時間の引き作業を狙った製品です。
2014年02月20日 (木)
此れは何でしょうか(^0_0^)
「此れを何に変身させるか」が楽しいんです(^^)/当分遊べます。
此の前の接着剤の二の舞いに成らん様に頑張りまーす(^。^)y-.。o○

2/21.部品が足りないけど、待って居られなくて造り始めました^^;
此れは、試作の試作で動きを見ます(^。^)y-.。o○

明日は、親戚のお婆ちゃんの一周忌で一日潰れそうです(^u^)
「此れを何に変身させるか」が楽しいんです(^^)/当分遊べます。
此の前の接着剤の二の舞いに成らん様に頑張りまーす(^。^)y-.。o○

2/21.部品が足りないけど、待って居られなくて造り始めました^^;
此れは、試作の試作で動きを見ます(^。^)y-.。o○

明日は、親戚のお婆ちゃんの一周忌で一日潰れそうです(^u^)
2013年10月12日 (土)
2013年10月10日 (木)
「調色用マルチライトCL-101」新登場。
耐久性は4万時間と長寿命LEDなの電気もエコ(^0_0^)
立ち上がりが早い為、即しよう可能、衝撃にも強う為作業用ライトとしても使用出来る。
今迄に無い、長時間使用しても省エネ財布に優しいライトです(^。^)y-.。o○

夢工房企画でも、取扱い致しますので宜しくお願いします。爺。
開始時期はやデーターは後日お知らせします。
耐久性は4万時間と長寿命LEDなの電気もエコ(^0_0^)
立ち上がりが早い為、即しよう可能、衝撃にも強う為作業用ライトとしても使用出来る。
今迄に無い、長時間使用しても省エネ財布に優しいライトです(^。^)y-.。o○

夢工房企画でも、取扱い致しますので宜しくお願いします。爺。
開始時期はやデーターは後日お知らせします。
2013年10月08日 (火)
2013年10月01日 (火)
試作。製品にする事が出来るか!(^^)!
さて、何が出来るのでしょうか<`~´>

形が見えて来ましたが(^0_0^)何かな(^。^)y-.。o○

ティグも厚物の時は面が必要ですね(~_~;)顔が焦げ臭い!(^^)!

此処まで来れば全貌が見えた来たのでお分かりに成る方も居るでしょうヽ(^。^)ノ

さて、何が出来るのでしょうか<`~´>

形が見えて来ましたが(^0_0^)何かな(^。^)y-.。o○

ティグも厚物の時は面が必要ですね(~_~;)顔が焦げ臭い!(^^)!

此処まで来れば全貌が見えた来たのでお分かりに成る方も居るでしょうヽ(^。^)ノ

2013年09月04日 (水)